現在、3つのコンビニチェーンで「楽天ポイントギフトカードキャンペーン」を実施中です。
情報提供くださった方に感謝申し上げます。
さて、このキャンペーンは、おなじみの楽天バリアブルカードキャンペーンとほぼ同じキャンペーンですが、注意点もあります。
特に、バリアブルキャンペーン常連の皆さんはご注意ください。
まずは、概要から。
スポンサーリンク
楽天ポイントギフトカードキャンペーン最新情報(2016年8月16日~8月29日)
注意事項
大事なことですので、流さずによく読んでください。
今回、対象となるのは、楽天ポイントギフトカードの10,000円券です。券面がゴールドのカードです。
いつもキャンペーンとなっている楽天バリアブルカード(金額を買い手が指定するタイプ。券面:赤)ではありません。
いつもの癖で、バリアブルカードを買ってしまわないようご注意ください。
おさらい・バリアブルカードと楽天ポイントギフトカードの関係
ついでに、「楽天ポイントギフトカード10,000円券って何?バリアブルカードと何が違うの?」という方のために簡単におさらいをしておきます。
バリアブルカードとポイントギフトカードの関係については、以前にも説明しましたが、楽天ポイントギフトカードは4種類あり、バリアブルカードはその内の1種類です。
楽天ポイントギフトカードには、金額が固定されている3種類と金額指定できる1種類があります。
金額を設定できるカードをバリアブルカードと言います。
楽天ポイントギフトカードの額面
- 3,000円 (銀)
- 5,000円 (黒)
- 10,000円 (金)
- バリアブル (赤) 1,500円~50,000円の間で自由に設定が可能
例えば、1万円分を購入する場合には、、
- 5,000円券(黒)を2枚購入する
- 10,000円券(金)を1枚購入する
- バリアブルカード(赤)を金額10,000円で指定して購入する
などの方法をとることができます。
しかし、キャンペーンでは、購入方法が明記されており、それに添わない方法で購入するとキャンペーン対象外となります。
今回のキャンペーンでは、額面固定の10,000円券(金)を購入した場合のみが対象となります。
ポプラ系列店もキャンペーン対象
ポプラだけでなく、生活彩家・くらしハウス・スリーエイト全店もキャンペーン対象です。

https://www.poplar-cvs.co.jp/campaign/
追記:キャンペーン適用は各系列1回ずつ
匿名の方から情報をいただきました。
キャンペーン適用となるのは、各系列(スリーエフ、ミニストップ、ポプラ)それぞれ1回のみとのことです。
スリーエフ、ミニストップ、ポプラ全てで購入した場合、合計1,500ポイントが受け取れるということですね。
情報ありがとうございました。
関連記事
ヨークベニマルPOSAカードキャンペーン2016最新情報 【最大2,000nanacoポイント付与】
バリアブルはいつから上限55000円になった?
ご指摘ありがとうございます。
単純にタイピングミスです。
上限50,000円です。
訂正いたしました。
問い合わせしてみたら、各店舗系列一回だそうです。
なのでさいだい1,500ポイントの進呈を受けることができるたいです。
情報ありがとうございます。
記事に追記させていただきます。