実際に育児にかかった費用 2.生後3ヶ月~5ヶ月

実際に三人目の育児にかかる費用を3ヶ月分まとめて公開しています。

第三子なので、育児用品等はひととおり揃っています。
それでも意外とかかるものだと感じました。

今回は、生後3ヶ月~5ヶ月の3ヶ月間の記録です。
以下、一ヵ月ごとにかかった費用をまとめています。

スポンサーリンク

生後3ヶ月

ミルク 2,701

ベッタ哺乳びん白馬毛ブラシ 972
アカチャンホンポ 哺乳びん食器洗い 詰替2P 409
ピジョン 哺乳びん 除菌料 1050ml 660×2

雑費 2,376

サーモス キャップユニット 972
サーモス パッキン 108×3
サーモス ストローセット 540×2

医療費 19,400

診察 500
ロタウイルス 13,500
B型肝炎ワクチン 5,400

100日祝い 25,380

4ヶ月

トイレ 3,639

パンパース テープ ウルトラジャンボ M 240枚 (80枚×3個) (テープタイプ)  3,639

雑費 1,080

三重ガーゼ抱っこ紐用ベルトカバー2枚セット 2セット 540×2

5ヶ月

トイレ 4,500

パンパース テープ ウルトラジャンボ M 240枚 (80枚×3個) (テープタイプ)  4,500

衣類 2,390

長丈パンツ(80) 1,195
半袖ベスト(90) 1,195

3~5ヶ月合計 61,466

  • トイレ 8,139
  • ミルク 2,701
  • 衣類 2,390
  • 雑費 3,456
  • 医療費 19,400
  • 100日祝い 25,380

実際に育児にかかった費用 1.産前~生後2ヶ月と比較すると、かなり安くなりました。
出産費用や内祝、産後ママヘルパーといった出産直後ならではの費用がなくなったのは大きいですね。

それでも1ヶ月平均、2万円以上の出費となっています。
我が家の場合は三人目ですので、もっと安くすむかと思っていましたが、思っていた以上にかかるものですね。

以下では、項目別に詳しく見ていきます。

トイレ 8,139

出産祝いにもらったおむつも使い切り、購入を始めました。
同じメーカー、同じサイズのテープタイプで枚数も同じなのに価格が違うのは、購入店舗が違うからです。

ポイント還元だのキャンペーンだのややこしいことを考えずにお得に購入するにはAmazonから購入するのが一番です。Amazonファミリーへの登録でかなりお得です。パンパースMサイズ(テープ)240枚入りを3,639円で購入しています。

パンパースMサイズ(テープ)240枚入りを4,500円で購入したのは楽天ケンコーコムです。
ポイントバック合計40%(後日楽天ポイントが1,800ポイント付与)に加えて、5,000円以上の購入で1,000円キャッシュバックキャンペーン、ケンコーコム全品10%オフクーポン併用で非常にお得でした。

とてもお得ではありますが、この手のキャンペーンは、おむつが必要なときに行われているとは限らない上にリサーチ等に時間もとられますので、楽天やヤフーのキャンペーンを使い倒すのが趣味という奇特な人(私のことです)以外は、素直にAmazonファミリー登録が良いかと思います。

このあたりは、いずれ別記事で・・・。
Amazonのサービス比較 ②Amazonファミリー 【3,900円+1,000円クーポン獲得】

ミルク 2,701

ミルク関連の購入は4ヶ月からはしていません。
ミルクでの授乳が3日に1回程度になったためです。
休日などはミルクの用意があると子守りを夫に任せ、上の子たちと外出なども出来るので、ミルクが無くなれば買い足す予定ではあります。

衣類 2,390

ザ・三人目といった感じの額ですね。
上の子と下の子が生まれた季節によっても変わってくると思います。

雑費 3,456

  • 水筒パーツ 2,376
  • 抱っこ紐カバー 1,080

上の子の水筒買い替えに伴い、おさがりの水筒にパーツを買い揃えました。
水筒を使い出すのは来年の夏くらいかと思いましたが、真ん中の子の水筒パーツ買い足しと同時に。

サーモスは、公式HPやヨドバシカメラ等から水筒のパーツを買い足せるので、お下がりの際にも便利です。

医療費 19,400

色々な考え方があるでしょうが、私は、任意の予防接種も大事なことだと考えています。
予防接種に関しては、こちらのサイトが勉強になりました。
子どものVPD – Know VPD! – VPDを知って、子どもを守ろう

百日祝い 25,380

うちは三人目の百日祝いは質素に行いましたが、ここで出費がかさむご家庭もあれば親からのお祝いで黒字になるご家庭もあると思います。

また、スタジオで写真撮影をする場合は事前の情報収集をおすすめします。
スタジオマリオやスタジオアリス等のチェーン店は、子供の扱いには慣れていると思いますが、一組あたりの時間が短くなっています。
キャンペーン適用で四つ切1枚などですませる場合は安くすむと思います。
ただし、8カットのデザインアルバム作成などになると、街の写真館などで撮影した場合とそう価格は変わらないと思います。

ご近所のお母さん方からの情報収集が後悔しない写真撮影のコツだと思われます。

関連記事

実際に育児にかかった費用 1.産前~生後2ヶ月

実際に育児にかかった費用 3.生後6ヶ月~8ヶ月

実際に育児にかかった費用 4.生後9ヶ月~11ヶ月

離乳食作りに特別な調理器具はいりません!みそこし、乳鉢&すりこぎ、マッシャーで作れます

大学進学費用の準備について

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください