2019キャンペーンページ開設しました。
⇒2019楽天バリアブルカードキャンペーン情報
2018年の楽天バリアブルカードキャンペーン情報を掲載しています。
このページは、以下の要素で構成されています。
- バリアブルカードキャンペーン最新情報
- バリアブルカードキャンペーン注意点など
- 過去のキャンペーン情報
スポンサーリンク
1. バリアブルカードキャンペーン最新情報(2018年12月24日~2019年1月6日)
- 期間 2018年12月24日(月)~2019年1月6日(日)
- 対象店舗 セブンイレブン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 711ポイント(2019年1月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 セブンイレブン店頭

2018/12/25 18:08
2. バリアブルカードキャンペーン注意点
バリアブルカード解説および注意。
「楽天バリアブルカードって何」という初心者さんは必ずご確認ください。
カードを購入したあと、楽天PointClub内で「ポイント受け取り」をしないと、特典ポイントがつきません。ご注意ください。
ファミマとサークルK・サンクスで同時に実施されるバリアブルカードキャンペーンについて
ファミリーマート、サークルK・サンクスで同時に開催されるキャンペーンについて解説しています。
当サイトのコメント欄から、「ファミマとサークルK(またはサンクス)」の組み合わせであれば、二重にポイントが獲得できているという情報が多数寄せられています。
ただし、公式回答ではあくまで二重どりはできないということになっています。また、今後も二重取りができるという保証はありません。自己責任でお願いします。
⇒ファミマ、サークルK、サンクスのバリアブル三重取りは可能か
セブンイレブンでのキャンペーンの案内方法について
セブンイレブンでは、なぜかホームページでの告知をやめてしまいました。
確認方法は、最寄りの店舗のPOSAカード売り場で告知を確認することしかありません。
ただし、告知のPOPをださない店舗もあります。
告知がない店舗での購入も、キャンペーンは有効です。
(管理人が購入している店舗でも告知はありませんが、毎回ポイントは付与されています。)
なかなか情報が入りにくいキャンペーンです。みなさんからの情報をお待ちしております。
(いたずら防止のため、コメント欄は承認制となっており、即時には反映されません。ご了承ください。)
3. 過去のキャンペーン情報
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年12月11日~12月24日)
-
- 期間 2018年12月11日(火)~12月24日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(2019年1月20日頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ファミリーマート

画像出典 : http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten1812.html
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年11月20日~12月2日)
- 期間 2018年11月20日(月)~12月2日(日)
※ポイント受け取り画面でのポイント獲得は12月3日(月)までに行う - 対象店舗 ローソン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(12月20日頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ローソン

画像出典 : http://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年9月3日~9月16日)
-
- 期間 2018年9月3日(月)~9月16日(日)
- 対象店舗 セブンイレブン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 711ポイント(10月15日頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 セブンイレブン店頭
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年8月21日~9月3日)
- 期間 2018年8月21日(火)~9月3日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(9月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ファミリーマート・サークルK・サンクス サイト

http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten1808.html
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年6月18日~7月1日)
- 期間 2018年6月18日(月)~7月1日(日)
- 対象店舗 セブンイレブン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 711ポイント(7月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 セブンイレブン店頭
実施は確認できましたが、サイト不具合で画像がアップできませんでした。
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年5月29日~6月11日)
- 期間 2018年5月29日(火)~6月11日(月)
- 対象店舗 ローソン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(6月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ローソン
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年4月24日~5月7日)
- 期間 2018年4月24日(火)~5月7日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(5月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ファミリーマート・サークルK・サンクス

画像出典:http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten1804.html
ファミリーマート、サークルK、サンクスのそれぞれの店舗で購入した場合、重複してポイントがつくかという点については、以下の注意点をご覧ください。
なお、今回から、サークルKサンクスのホームページ上のキャンペーンバナーをクリックすると、ファミリーマートのキャンペーンページにリンクするようになりました。
また、2018年2月には福島県、3月には栃木県でサークルKおよびサンクス店舗の営業が終了したとのことです。
着々とファミリーマートへのブランド一本化が進行しています。
今後の状況にはご注意ください。
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年3月26日~4月8日)
- 期間 2018年3月26日(月)~4月8日(日)
- 対象店舗 セブンイレブン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 711ポイント(4月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 セブンイレブン店頭
Amazonギフト券キャンペーン
ファミマ、サークルK、サンクスではAmazonギフト券キャンペーンも開催中です。
還元率は楽天のほうがいいですが、Amazonユーザーはこちらもチェックしてみてください。
- 期間 2018年2月20日(火)~4月2日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
- 購入金額 10,000円以上(対象となる券種にご注意ください)
- 期間中購入上限 99,999円
- 獲得Amazonギフト番号 300円
- 告知 ファミリーマート・サークルK・サンクス サイト

画像出典:https://vdpro.jp/cks.amazon2/
バリアブルカードキャンペーン情報(2018年2月20日~3月5日)
- 期間 2018年2月20日(火)~3月5日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 700ポイント(3月末頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 ファミリーマート・サークルK・サンクス サイト

画像出典:http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten201802.html
ファミマ、サークルK、サンクス各店でのポイント獲得が可能かどうかについては、この後「2.バリアブルカードキャンペーン注意点」で解説しています。ご確認ください。
Amazonギフト券キャンペーン
ファミマ、サークルK、サンクスではAmazonギフト券キャンペーンも開催中です。
還元率は楽天のほうがいいですが、Amazonユーザーはこちらもチェックしてみてください。
- 期間 2018年2月20日(火)~4月2日(月)
- 対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
- 購入金額 10,000円以上(対象となる券種にご注意ください)
- 期間中購入上限 99,999円
- 獲得Amazonギフト番号 300円
- 告知 ファミリーマート・サークルK・サンクス サイト

画像出典:https://vdpro.jp/cks.amazon2/
バリアブルカードキャンペーン情報(2017年12月25日~2018年1月7日)
- 期間 2017年12月25日(月)~2018年1月7日(日)
- 対象店舗 セブンイレブン
- 購入金額 10,001円以上(合算不可。一回の購入で10,001円以上)
- 獲得ポイント 1,000ポイント(2月中旬頃に有効期間3ヶ月の期間限定ポイント付与)
- 告知 セブンイレブン店頭
10,001円以上で1,000ポイントがもらえます。約10%の高還元です。
昨年以前のバリアブルカードキャンペーン情報
みかん雪様、今年もよろしくお願いいたします。
(コメント公開しなくても結構です)
いつも早い情報ありがとうございます!
今朝ファミマ、サークルK・サンクスの両方のポイントがついていました!ラッキーですね。
12月のファミマ・サークルKサンクスのキャンペーンで2店舗購入し、1月30日付で今回もポイントがダブル付与されていました。サークルKサンクスが消滅するまで、2重取りができる様な気がします。
ところで先般のセブンのキャンペーンでは、付与ポイントが1000ポイントでしたが、今回限定なのでしょうか?他のコンビニも含めて、今後のキャンペーンの付与ポイント数が気になるところです。
余談ですが、ファミマ・サークルKサンクスの最終日とセブンの初日が、昨年12月25日に重なっていましたね。日が重なったのは初めて?
このページの初コメントです。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
うみさま
今回も、ダブルでポイントがついたんですね。
良かったです!
ファミマグループでのキャンペーンはいつもながら結果が出るまでわからないので、ドキドキしますね。
ご報告ありがとうございました。
プリペイドさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
今後のキャンペーンの付与ポイントは気になりますね。
でも、実は、キャンペーンの付与ポイントは700(セブンイレブンは711ポイント)で固定しているわけではありません。
私がまとめているのは2016年からですが、2016年にも、500ポイント、600ポイントという記録が残っています。
それより前には1,000ポイントや、山分けということさえあったような気が・・・(ほかのキャンペーンと混同している可能性もあります。どなたか覚えていらっしゃるかたいらっしゃいますかね)。
日にちの重複は、1年前の年末年始にもありましたよ。
・2016年12月13日(火)~12月26日(月)
対象店舗 ファミリーマート・サークルK・サンクス
・2016年12月26日(月)~2017年1月8日(日)
対象店舗 セブンイレブン
年末年始は要注意ですね。
以前コメントしましたピアノさんでございます。
ファミマキャンペーンで二重付与確認できました!驚きました。
私の見解ではあるのですが、サークルKとサンクスは同一視されるようですよ。
楽天ポイント履歴には
『楽天バリアブルカードをファミリーマートでご購入の方に、もれなくポイントプレゼント!(2017/12/12~2017/12/25)』
『楽天バリアブルカードをサークルKサンクスでご購入の方に、もれなくポイントプレゼント!(2017/12/12~2017/12/25)』
と記載されました。
ですので、サークルKとサンクスがなくなるまでは
ファミマで1回、サークルKまたはサンクスで1回、と購入することにします。
ぴあのさん
こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
また、ポイント履歴についての情報もありがとうございます。
後日、記事に加筆させていただきますね。
明日からファミリーマートです。
https://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/201802rcard/index.html
今日か。
付与ポイントは700のままでした。ただし、セブンの次回に関してはまだ何とも言えませんね。
今回の同時キャンペーンは、楽天の他にもWebMoney・アマゾンギフト券と抽選でないものをいろいろやっています。
初コメします。
以前からお世話になってました。
ファミマ、サークルK、サンクスで楽天バリアブルカード2018.2/20〜2018.3/5迄始まったみたいですよ(^-^)
ファミマでキャンペーン来てる!
http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten201802.html
いつも参考にさせていただいています。
今日、ファミマ始まりましたよ。
http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten201802.html
2/20~3/5が始まってますね。
こんにちは!
本日からファミリーマートではじまっています。
プリペイドさま
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
今回は700ポイントでしたね。
また、ポイント増量があることを期待したいですね。
すっかり忘れたころに、また企画されるのではと期待しています。
Amazonも、もう少しお得感があるといいんですけどね・・・。
と言いつつ、紹介させていただきました。
みなさま、今回も情報をお寄せいただきありがとうございました。
こんにちは。今回もファミマとサンクス両店で購入しました。サンクスが減っているのでわざわざ購入するか迷いました。ダブルでポイントが付くことを願って。
丸ノ内線さま
いつもコメントありがとうございます。
サンクスとサークルKは本当に減ってしまいましたね。
ぷらクマくんの楽天ポイントカードを使っているんですが・・・寂しい限りです。
今回もダブルポイントがつくといいですね。
個人的には今回も付与されるとは思っていますが、結果が出るまではドキドキしますね。
ウエルシアでPOSAカードを購入すると、1%Tポイント付与されます。楽天ポイントギフトカードOK。7月31日までの期間限定。決済は現金のみ。
毎月20日にTポイント200以上で1.5倍おトクデーあり。
プリペイドさま
情報ありがとうございます。
今年は、わりとPOSAカードのキャンペーンが多い年になるかもしれませんね。
バリアブルカードキャンペーン情報とは別にページを作るかもしれません。
とはいうものの、現在、花粉症で無気力になっていまして、なかなか作業がすすみません。
それこそ、ウェルシアにでも行くべきですね。
快活CLUB全店において、アマゾンギフト券などプリペイドカード3,000円以上購入すると、ポイントなどではありませんがフード一品が無料になるキャンペーンを3/31迄実施中です。
http://www.kaikatsu.jp/info/2018/3898.html
THE ALFEEさま
情報ありがとうございます。
食事一品無料とは新しいですね!
ネットカフェ利用者にはうれしいサービスですね。
そういえば夫の財布にもここの会員証が入っています。伝えてみますね。
こういったPOSAカード関係の情報に関して、別にページを作ろうか検討中です。
ただ、POSAカード関係のサービスはコンビニ以外でも展開していますし、私自身が現在非常に多忙なため、基本的にみなさんからの情報を掲載していくという形になってしまうことが予想されます。
すべてはみなさん次第ということに・・・。
やはり、POSAカード関係の網羅はちょっと無理があるかもしれませんね。
ただ、秋からは自由になる時間が増えるので、ある程度自分でも調べることができると思います。
ご要望が多ければ秋からスタートしてみるかもしれません。
ご要望が多ければ、ですが・・・。
3/26〜4/8セブンイレブンで始まった模様です。ご確認を。
セブンで始まったな
セブン始まりました
今セブンで楽天バリアブルキャンペーン中です。
3月26日開始、10001円以上でボーナスつきますが、詳しくは覚えてないです、すみません。
前回のファミマとサンクスのポイント両方付与れてました。ご報告まで。
ファミマで10,001円購入し、今日700P付きました
情報ありがとうございました
セブンイレブンで3月26日〜4月8日まで楽天バリアブルのキャンペーンやってます。
¥1001以上で711ポイント付くみたいです。
今日セブンイレブンの店頭で確認しました。
ゴメンなさい画像とかはありません。
店舗のみの宣伝だと思います。
みなさま
情報ありがとうございました。
せっかくみなさまが連絡くださったのに、チェックが遅れてしまい申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
丸ノ内線
いつもご報告ありがとうございます。
今回も付与されたとのこと、安心いたしました。
こういった報告があると、サイトをご覧の方も参考になると思うのでとてもありがたいです。
またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
秋のスケッチさま
こんにちは。
こちらこそ、ご報告ありがとうございます。
こちらのページは皆様からのご報告で成り立っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ファミマグループ始まりましたが、もしかしたら、今回でサークルKサンクスはラストかも…?
キャンペーン期間中に、前回のセブンのポイント付与がありますね。
ファミリーマートで始まったようです。
http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten1804.html
4月24日から
ファミマ.サークルKサンクスで開始したらしいです
ファミリーマート系で開始しました。
4/24〜5/7、10,001円以上のバリアブルで700ポイントです。
http://www.family.co.jp/campaign/spot/rakuten1804.html
ファミマきたで
みなさま
ご連絡ありがとうございます。
ファミマへの店舗統合が順調に進んでいるようですし、二重取りのチャンスも残りわずかでしょうね。
今回初めてファミマとサンクスでバリアブルカードを買いました。
ダブルでもらえないかもしれない不安があってこれまで1箇所でしか買っていませんでした。
気が付いたのはピンコードがファミマは全て数字ですが、サンクスは一文字英字となっていました。
これで識別しているのではないかと思います。
ダブルでもらえるかどうかすぐにはわかりませんが、楽しみです。
kurikingtonさま
こんにちは。
コメントありがとうございます。
PINコードでの識別は聞いたことがないですね。
バリアブルカードもコンビニ以外にドンキやジョーシンなどでも販売していますし、製造の段階で出荷先単位でPINコードを細分化するのは手間がかかりすぎるのではと思います。
あくまで私見ですが。
でも、そういった可能性もあるかもしれませんね。
次回以降のキャンペーンで確認してみますね。
なに
となっています。
てw
頭わるw
よんちゃんさま
はじめまして。
ご指摘ありがとうございます。
また何かございましたらお願いいたします。
ファミマでキャンペーン中の、WebMoney10%を購入しました。
WebMoneyは、au WALLETプリペイドカードに「カードケース」というアプリを使って、手数料4%引でチャージできます。未使用でチャージした場合でも、楽天よりは下がりますが、5.6%還元できます。
WebMoneyに興味の無い方、auユーザー以外の方、申し訳ありません。
http://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/#sim_ttl
去年はセブンだった日程で今年はローソンできました
ローソン来た。
アドレス忘れてた。
http://www.lawson.co.jp/service/prepaid/giftcard/
しろねこさま ゆこさま
ご連絡ありがとうございます。
FCバルセロナ優勝記念の買い回りと日程がかぶりましたね!
買い回り予定の方は是非。
プリペイドさま
こんにちは。
WebMoneyの情報をありがとうございました。
還元率いいですね。
auは色々とお得なイメージがあります。
うらやましいです。
また何かステキな情報に気づかれましたら、ご連絡お願いいたします。
ローソンの告知の期間のところで、5月59日になっています。
前回のファミマ・サークルKサンクスのポイントが、ダブルで付与されています。
ファミマ、サークルKサンクスの楽天バリアブルですが、両方ポイントがついていました。
ファミマとサークルKサンクスは区別されているようです。
キャンペーン 楽天バリアブルカードをファミリーマートでご購入の方に、もれなくポイントプレゼント!(2018/4/24~2018/5/7)
[2018/05/30]獲得期間限定+700 ご利用期間2018/08/31 23:59まで
キャンペーン 楽天バリアブルカードをサークルKサンクスでご購入の方に、もれなくポイントプレゼント!(2018/4/24~2018/5/7)
[2018/05/30]獲得期間限定+700 ご利用期間2018/08/31 23:59まで
こんにちは。
前回はじめて、ファミマとサンクス両方で購入してみましたが、本日両方ともポイントついてました!
プリペイドさま
いつもお世話になっております。
早速日付を訂正いたしました。
ダブルでのポイント付与のご報告もありがとうございました。
kurikingtonさま
いつもありがとうございます。
ファミマとサークルKサンクスでは楽天におけるキャンペーン名称が異なっているということですね。
らんこさま
こんにちは。
両方でポイントが獲得できてよかったですね。
ご報告ありがとうございました。
情報ありがとうございます。
セブンイレブンはナナコ、ファミリーマートはファミマTカードでの購入が可能ですが、ローソンは現金以外の購入方法を知りません。その点では少し残念です。
THE ALFEEさま
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
nanacoのクレジットチャージ払いは、クレジットのポイントも加算されてお得でしたよね。
個人的には、楽天カードやリクルートカードプラスでポイントが加算されなくなってからはあまり利用しなくなってしまいましたが・・・。
金券購入の場合は、お得に購入すること自体が基本的にはなかなか難しいとは思いますが、だからこそローソンでも何か良い方法があるといいですよね。
6/18からセブンで始まりました。
ローソンでは、ローソンお買い物券プレゼントキャンペーンが開催中です。以前にもありましたね。
moveさま
情報ありがとうございます。
データ更新いたします。
またよろしくお願いいたします。
楽天バリアブルキャンペーン(ローソン)
2018.7.31~8.13
10,001円以上
7月31日からローソンで始まりましたね
今日までローソンでキャンペーンやってました、たまたまポップを見て気が付きました
平成30年 8/21から楽天バリアブルカード始まりましたよ^^
日々反省堂さんから私の楽天バリアブルカードの人生が
始まりました。
最近、ようやく使用の仕方が慣れてきました。
このことを知ることができて
とても感謝しています。
どうもありがとうございます。
これからもいろいろな情報を教えてください。
楽しみに拝見しています。
ファミマグループで開始されたようですね
ファミマで始まりましたね。
12月までは実施されないと思っていましたが、
ローソンでバリアブルキャンペーンが始まりました。
キャンペーン期間と受け取り画面での獲得有効日が1日ずれているので注意ですね。
ローソンで始まりました。12/2まで
ローソンで始まりました!
moveさま
コメントありがとうございます。
私も12月だと思っていました。油断大敵ですね。
ご連絡ありがとうございました。
みなさま
ローソンでのキャンペーン、ご連絡ありがとうございました。
昨年末はセブンイレブンで10,001円で1,000ポイントのキャンペーンが実施されましたね。
今年も何か実施されると嬉しいですね。
お久しぶりでございます。先月をもってサークルKサンクスが完全になくなったようです。
丸ノ内線さま
お久しぶりです。
ついにサークルKサンクスがなくなってしまったんですね・・・!
コンビニ業界における一時代の終焉ですね。
感慨深いものがあります。
公式回答との整合性を気にすることなく、最後まで二重取りをさせてくれたサークルKサンクスに感謝をささげたいと思います。
ファミリーマートさん、これからもよろしくお願いいたします。
ファミマ
12/11 – 12/24
かあさま
お知らせありがとうございます!
今年ラストのキャンペーンでしょうか?
ふるさと納税にもぜひ活用したいですね。
あと1回、12/24から?セブンイレブンが来てくれないかな?
もし実施されれば、また1000ポイントだと嬉しいです。
moveさま
こんにちは。
いつもお世話になっております。
昨年同様、セブンが年末年始に重ねてくることも十分考えられますね。
昨年のように、1,000ポイントあると本当にうれしいですよね。
ただ、前回のローソンも12月に被りましたし、毎年同じ時期に実施するわけでもないんですよね・・・。
個人的には、秋のキャンペーンを増やしてほしいと思っています。
12/24からセブンイレブンで始まりました。
1,000Pではなく、いつもの711Pで残念ですが、もらえるだけありがたいと思わなければいけませんね。
12月24日連休最終日
セブンイレブンで始まったので、早速購入いたしました。おりからのQRコード決済のサービス合戦で活躍しそうです。
こんばんは。
いつもバリアブルカード購入に利用させていただいております。
今日セブンイレブンへ行ったらキャンペーンポップが出ていました。
12/24~1/6だったと思います。
711ポイントが1月下旬だったと思います。
moveさま
こんにちは。
711ポイントでしたね。
少し残念ですが、ありがたくちょうだいすることにしましょう。
ポイントゴルファーさま
こんにちは。
QRコード決済も最近各陣営色々がんばっているようですね。
私は個人的には勉強不足でまだ手が出せません。
年末年始に少し勉強してみようかと思います。
また何か情報ございましたらよろしくお願いします。
はじめさま
こんにちは。
情報ありがとうございました。
今回は、普段ポップが出ていない店舗にもポップが出てました。