プラレール博2017in金沢体験記

3月17日(金)から開催されている北陸初のプラレール博に行ってきました。

告知内容と実際のところで違うところも結構ありました。
備忘録代わりに記事をあげておきます。
どなたかの参考になれば幸いです。
写真は後日アップします。

スポンサーリンク

開催日時(告知内容)

開催日 (7日間)

2017年3月17日(金)~20日(月・祝)、24日(金)~26日(日)

開催時間

9:30~16:30(最終入場 16:00)
※3月19日(日)は10:30~16:30

実際の開場時間と現地の状況

今回は、3月18日(土)に現地に到着しました。
初日は金曜日なので、18日が実質的には初日のようなものです。

産業展示館では、伊藤忠のファミリーセールも別の建物で同時開催されており、朝から車がいっぱいでした。
プラレール博は1号館で開催されているため、ファミリーセールの車列を横に見ながら、奥の駐車場に進みます。

9:20頃に到着した時には、かなりの人数(数百人)が開場前から列を作っていました。
ただ、その列は既に動き始めており、開場時間前に入場が開始されていました。

ちなみに、まだチケットを持っていない人は、先に入り口横にある当日券売り場で先にチケットを買う必要があります。
ただ、実質初日の開場時間前に来るような人たちは、基本的には前売券を買っているのでしょうね。
私が見ている間は誰もチケットを購入していませんでした。

入場記念品が2種類から選べました

事前告知されていた入場記念品は、はやぶさの中間車両でした。

出典 : http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/pla2017-kanazawa.html

しかし、実際に行ってみると、以下の2種類から選択することができました。

  • 北海道新幹線はやぶさ(中間車両)
  • 北陸新幹線かがやき(中間車両)

我が家は有料入場者が4名なので、それぞれ2両ずつもらってきました。

トミカ博の入場特典は、同じ車体しかもらったことがないので、2種類から選べるのは非常にうれしいサービスでした。

混雑状況

私がいたのは、18日の開場から11時過ぎまでですが、思っていたよりも人は少なかったです。

もちろん、それなりに人はいるのですが、同じ産展のイベントでも、一昨年のトミカ博や数年前のレゴ博のほうが人が多かったように感じました。

展示ゾーン

展示ゾーンでは、写真を撮りたいような場面でも、2~3組待てば写真が撮れる状態でした。

かがやき(巨大なバルーンのような素材)の車両の横では、スタッフの方が写真を撮ってくれていたので、そこは多少待ちましたが、それでも5分~10分程度でした。

実際にプラレールの車両を動かすこともできたのですが、そこの待ち時間も10分弱というところだったと思います。

アトラクションゾーン

有料のアトラクションゾーンも、意外とスムーズでした。
待ち時間の表示は、最長でも20分でした。

我が家が利用したアトラクションも20分と表示されていましたが、実際の待ち時間はそれ以下でした。

プレイチケットセンター

有料のアトラクションを利用するには、プレイチケットセンターでチケットを購入する必要があります。

10:15頃にプレイチケットセンターに行きましたが、全く並ばずに購入できました。

飲食ゾーン

一番大変だったのが、ここかもしれません。

11時前の時点で、飲食物の購入はほぼ並ばずに購入できる状態でしたが、飲食ゾーンの椅子に全く空きがありませんでした。

飲食ゾーンはかなり狭いので、お昼をここで済ませるのは大変だと思います。

アトラクションとチケットについて

アトラクションに参加するには、会場内のプレイチケットセンターでチケットを購入する必要があります。

私が理解した限りでは、アトラクションの参加でもらえる車両と必要なチケット枚数は以下のとおりです。
間違っていたら申し訳ありません。

  • 中間車両・後尾車両がもらえるアトラクション・・・チケット5枚
  • 先頭車両がもらえるアトラクション・・・チケット6枚
  • 先頭車両(写真付き)がもらえるアトラクション・・・チケット8枚
  • 体験のみ・・・チケット2枚

先頭車両はモーターがついている分、必要なチケットが多くなるということだと思います。

チケットは1枚100円で購入します。
現金ではアトラクションに参加できないので注意してください。
11枚1000円というお得なチケットも購入可能です。

おすすめアトラクションとおすすめできないアトラクション

写真を撮ってもらい、それを貼りつけて作ってもらう「プラレール組立工房」は、チケットが8枚必要ですが、こどもたちは、これを一番喜びました。
私も個人的に大満足です。とてもおすすめです。

出典 : http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/pla2017-kanazawa.html

プラレールつりも人気があるアトラクションです。
好きな車両を釣り上げて、その中から1両好きな車両をもらえるというものです。
ただ、トミカつりの時には、結構どの車も傷だらけでした。新品のはずですが、中古のような外観で、微妙な気持ちになりました。
プラレールつりの車両の状態は確認していませんが、あまりおススメはしません。

その他のチケット5~6枚で参加できるアトラクションは、アトラクションをクリアすると金メッキバージョンの車両がもらえます。
金メッキの車両があると嬉しいですよね。
我が家には金のトミカがありますが、こどものお気に入りの1台になっています。
クリアできなくても、通常カラーのプラレールは必ずもらえます。

プラレール博内で購入できる飲食物はちょっとした高級品です

ペットボトル1本200円、フライドポテト1皿600円となかなかのお値段です。

フライドポテトに明太マヨをトッピングで800円でした。
お財布にやさしいとはいいがたいですね。
お味は美味しかったです。

また、先ほども述べましたが、飲食コーナーのテーブルとイスの数では昼食時のニーズに応えきれないと思います。

いろいろな意味で、飲食コーナーは、小腹がすいた時の軽食用程度に考えておくのがいいと思います。

出口は物品販売コーナーの奥です

アトラクションが終わると、そのまま出口に・・・というわけには行きません。

出口は物販ゾーンを突っ切ったその先にあります。

基本的に、トミカ博・プラレール博で売っている商品は定価です。
アマゾンでぽちった方がお安く購入できるでしょう・・・。

関連記事

プラレール博の前売りチケット購入はクラブオフ経由がお得!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください