【2017バレンタイン】 オリジンーヌ・カカオのチョコはセブンイレブン受け取りで送料無料

今回の記事は、私の最愛チョコレートブランド、オリジンヌ・カカオのインターネット取扱店を発見したので、その備忘録です。 オリジンーヌ・カカオのチョコレートを購入したい方、及び西武・そごうのインターネットでのバレンタイン商品 … 続きを読む
今回の記事は、私の最愛チョコレートブランド、オリジンヌ・カカオのインターネット取扱店を発見したので、その備忘録です。 オリジンーヌ・カカオのチョコレートを購入したい方、及び西武・そごうのインターネットでのバレンタイン商品 … 続きを読む
現在、我が家は、自治体独自の多子世帯保育料軽減制度が受けられるかどうかの崖っぷちにいます。 軽減制度の対象になれば、保育料が月13,700円ですむのですが、対象外だと月額49,750円になってしまうという天国と地獄の狭間 … 続きを読む
「ずっとドコモ割」の更新ポイント3,000ポイントは、申請しないともらえないって知ってましたか? 私は もう少しで貰い損ねるところでした。 「ありがとう」という気持ちが本当にあるなら、自動的に付与してくれればいいんですけ … 続きを読む
今年から加入対象者の範囲が拡大した個人型確定拠出年金は、今、非常に注目されている制度です。 今回は、運用金融機関の選定の段階に入った人のために、楽天証券の個人型確定拠出年金の資料請求についてお伝えします。 目次 資料請求 … 続きを読む
我が家の長男は、今春小学校に入学します。 リビング学習の流れにのり、学習机の購入はしばらく見送る予定だったのですが、突然長男が「机が欲しい」と言い出したため、先週の3連休に、慌てて東京インテリアに学習机を見に行きました。 … 続きを読む
先日、ドコモのタブレットを解約してきました。 このタブレットは、2014年11月に一括0円+月々サポート2,700円でもらってきたタブレットです。 と、今ならさらっと言えますが、当時の認識は、 「タブレット本体は無料」 … 続きを読む
今回は、こどもちゃれんじのエデュトイ(知育玩具)が破損したときの話です。 ベネッセに電話したら無料で同じものがもらえたので、その経緯や条件等について紹介したいと思います。 エデュトイが無料でもらえた経緯 こどもちゃれんじ … 続きを読む
はじめに 多くの自治体同様、私の住む自治体では、いくつかの要因により保育料が決定されます。 その中で一番大きいものが住民税額です。 住民税額がどうやって決まるかというと、所得(と控除)によって決まります。 サラリーマンの … 続きを読む